徳留アクア工房の飼育情報サイト『鹿児島の熱帯ぎょ』について
こんにちは、鹿児島県の鹿児島市にある『徳留アクア工房』の代表の徳留です。山と海と川が好きで、人生の大半が「熱帯魚と両生類と植物」で出来ているおっちゃんです。
こちらの飼育情報サイトでは、そんな徳留がおすすめしたい生き物やペットの情報、南九州の自然について紹介しています。
サイト名は『鹿児島の熱帯ぎょ』(漢字の魚じゃなくて平仮名のぎょ)。名前の通り、熱帯魚を中心として、鹿児島の生き物やペットの魅力を伝えられるサイトを運営していきたいと心がけています。
また、徳留アクア工房の本来のお仕事である「熱帯魚の水槽メンテナンス」や「水草水槽設置」、「アクリル水槽の販売」、「アマミシリケンイモリのWEB通販」などに関する事例やお見積りも紹介しています。ぜひ、お時間のある時に見てみてください。
★『水槽まるごとメンテナンス』&『水槽の新規設置/レンタル』の料金表はこちら
★水槽の『スポットメンテナンス』はこちら(フィルターの分解清掃など60分以内のメンテ)
☆(ちょっとお休み中)『徳留アクア工房のWEBショップ』はこちら⇒https://aoi-amagaeru.com/
なお、徳留アクア工房の鹿児島の社会貢献活動(自然への恩返し)として、「水槽機材のリユース&飼育しきれなくなった魚類や両生類などの無料引き取り活動」、「自然体験講座の開催(かごしま水槽会)」などの活動もしています。
こちらもご興味がある方は、ぜひ覗いてみてください。
★『魚類や両生類の無料引き取り&飼育機材のリユース活動』はこちら
熱帯魚も両生類も爬虫類も虫類も。鹿児島での生き物飼育や自然体験に、徳留アクア工房がお役に立てれば幸いです。
生き物飼育歴30年以上の徳留が、趣味に全振りして情報サイトを作っていきたいと思います♪
その他にも――
・アクリル水槽の販売&オーダーメイド(海水魚向け・アクアテラリウム向け)
・水槽の設置やレンタル(店舗や会社、個人宅)
・生き物の飼育相談(メール・WEB・訪問)
★ヘビの駆除サービス(人と環境に優しいヘビ退治)
――など、徳留アクア工房のサービスを紹介していきます。ご興味がある方は、ぜひお気軽にご相談ください。お電話やメールでのお見積りも無料です♪
ちなみに、ページ上や下の写真ではっちゃけ……げふんゲフン、楽しそうにしているのが代表の徳留です。
趣味を全開にしつつ、「自分が満足できる生体、器材、サービスを提供したい」「ペットに関わる仕事をしている身として、鹿児島と日本の自然に恩返しをしたい」と日々、お仕事や活動をしています。
同時に、アマミシリケンイモリの繁殖や販売、観葉植物や活餌の培養などの研究も趣味で(のラインを越えつつ)しています。
思い返すと、日々、「生き物と自然と、温かい言葉をかけてくれる知人や友人と家族」に助けてもらっています。だからこそ、鹿児島を中心とした「南九州の自然や人々に恩返しをしたい」と考えています。
そんな徳留でよろしければ、ぜひお付き合いください。
『鹿児島の熱帯ぎょ』の新着記事(飼育情報や生き物観察など)

(2025年8月10日)ハトの日鹿児島・猫たちの絆マルシェに「魚類のなんでも飼育相談&鹿児島の生き物展示」で出展します。(かごしま水槽会2025年8月活動)
※その他の記事は「お知らせ」から見ることができます♪
万一の事故や破損でも安心安全♪ 事業用保険に加入しています
徳留アクア工房は、事業者向けの賠償責任保険(上限1億円)に加入しております。不慮の破損・汚損・事故などに対応していますので、安心して水槽設置作業や水槽メンテナンス、引き取り作業などをお任せ下さい。
例えば、「水槽の設置中の家財の破損」や「メンテナンス作業中の多大な水漏れ」、「設置後の水漏れ事故(万が一、当社の責任による事故が起きた時)」や「水槽引取り時の家財の破損」などに対しても、最大で1億円まで補償いたします。
(ただし、徳留アクア工房が直接的な原因ではない場合は、当然この限りではありません。――例えば「地震や津波などの天災」、「第三者による器物破損やそれに伴う損害」、「お客様自身による改造や当店指定品以外の利用などが破損の原因となった場合」「当店に連絡なく、お客様の方で変更を加えた場合」「故意の破損や汚損をされた場合」など――には、免責となり補償対象にならない場合もございますので、あらかじめ補償範囲をご確認の上で、ご注意およびご了承を頂ければと思います)
保険につきましては、水槽メンテナンスや水槽設置のお申込みの際(メンテナンスや購入の相談の時+作業前の同意書をもらう時)にも、お知らせしております。また、当工房の水槽設置やメンテナンスの利用者限定で、個人向けや企業向けの「水槽に関する保険(賠償保険)」についても、ご案内やご紹介することが可能です。
(上の写真は、引き取りした熱帯魚達です。水槽の水抜きや熱帯魚の梱包作業なども、安心してお任せ下さい)
『鹿児島の熱帯ぎょ』の運営元(徳留アクア工房)について
繰り返しになりますが――このサイト『鹿児島の熱帯ぎょ』の運営元、鹿児島市にある徳留アクア工房について紹介させてください。徳留アクア工房は、主に「水槽メンテナンス(水槽のおそうじ)」「アクリル水槽の販売」「WEBショップ運営」などを行っています。
・1週間~1カ月で、ポツポツと水槽の魚が死んでしまう。
・水槽に苔が生えて困っている。
・魚の餌の適量が分かりにくい。
・水草がいつも枯れてしまう(枯れない水草を知りたい!)
・水替えをすると水が濁ってしまう。
・熱帯魚や生き物の繁殖にチャレンジしてみたい!――などなど。
鹿児島市を中心として、鹿児島県内各地で水槽メンテナンスやお掃除代行、熱帯魚飼育のサポートをしています。
★『水槽のメンテナンス』&『水槽の新規設置/レンタル』の料金表はこちら
☆『スポットメンテナンス(30~60分以内の作業)』の料金はこちら
また徳留アクア工房は、社会貢献活動にも取り組んでおります。
・熱帯魚や両生類などのペットや飼育機材の引取り(事務所持ち込みは無償~有償の出張引取り)
・次の飼い主さんに繋ぐ里親活動、リユース水槽の活用
・自然体験活動や釣りイベントなどの開催(かごしま水槽会・自然講座・NPO法人でのボランティア活動)
・鹿児島や南九州(奄美などの離島含む)の動植物の繁殖と、養殖個体の流通のための研究活動 など
物心つく前から生き物の飼育していた徳留が、貴方のもとへ『見た目が綺麗なだけではなく、維持と管理も楽しくなるような水槽』を、笑顔と一緒にお届けします。ぜひ、お時間のある時に当サイト内を色々と見てみて下さい。
参加者募集のお知らせ(イベント情報など)
徳留アクア工房が考えていること
徳留アクア工房は、代表の徳留の「好きなもの」を詰め込んだお店になります。
両生類や昆虫の飼育歴が30年以上(熱帯魚の飼育歴は20年以上)という代表の経験と知恵を活かしながら、最先端の機材や情報を取り入れて「あなたに合わせた水槽とその中身」を、あなたと一緒になって考えながらご提供いたします。
忙しいけれど癒しも欲しい毎日……なんだか「水槽が欲しいかも?」「水槽ってきれいだなぁ」――と思ったら。ぜひ、徳留アクア工房にご相談ください。
☆初心者が失敗しない水槽の作り方や飼育相談(熱帯魚、水草、イモリ、水槽メンテ等)
☆アクリル水槽やガラス水槽の受注生産や機材の取り寄せ、訪問設置、レンタル
――なども、ご提供できます。
全国通販対応のWEBショップも、こちらをクリックで移動できます。
もし、WEBショップにご希望の商品が無くても、お問合せページよりお見積りも可能です。ぜひ、あなたのご希望やご要望をお聞かせ下さい。
また、当サイトでは「鹿児島や南九州の動植物」についても紹介しています。魚釣りだったり、両生類(アマミシリケンイモリ・アカハライモリ等)だったり。徳留の趣味も関係しているので、結構力を入れています♪
特にイモリは、色彩変異個体に魅せられて――奄美大島でアマミシリケンイモリの極美個体に目を奪われ―ー「野生の個体の美しさ」と「養殖の個体の美しさ」をバランスよく持った、魅力的な個体の作出を目指して、日々、飼育や研究をしております。
※2024年7月追記:奄美の生き物の「持ち出し規制・許可制」が検討&自主規制が強化されています。「徳留アクア工房の考え方(法令遵守と奄美とイモリへの愛)」について、興味のある方はリンク先の記事をお読みください。
イモリに関する過去の記事
(赤色の強いアマミシリケンイモリ:オス)
(オレンジ色の強いアマミシリケンイモリ:メス)
(金箔が全身に乗った個体:メス)
(あえてノーマルのアマミシリケンイモリ:繁殖期で産卵中の様子)
(模様が格好いいペア)
――こんな感じで、仕事と趣味で生き物飼育を楽しんでいます♪ なので、水槽や生き物に関係することなら徳留アクア工房にぜひお任せ下さい。初めて水槽を購入する方~何本も水槽を持っている方、お店や会社に水槽を置きたい方まで大歓迎です。
鹿児島で「熱帯魚や水草の水槽」や「海水魚飼育のアクリル水槽」が欲しい方に、ご満足いただけるご提案ができるように努力いたします。この南国鹿児島で「生き物飼育歴30年以上」の徳留が、技術と知識と経験を総動員して取り組みます。
メダカや熱帯魚などの生体と飼育水槽の引き取り(鹿児島市大明丘の事務所なら無料です)
徳留アクア工房では、事前相談が必須となりますが、自然環境の保護や生態系保全、循環型社会の実現などに貢献することを目的として、「魚類・虫類・両生類・飼育器材などの引き取り活動」を行っています。
例えば、増えすぎたメダカや飼育しきれなくなった熱帯魚などの「生体の無料引き取り&使わない水槽や飼育用品の無料引き取り(事務所持込み)」、「有償での出張引取り(市内:3000円~/水抜きを伴う場合は+2000円~)」などを行っています。
詳しくは、↓の記事にまとめてあります。ご希望の方は、ぜひ見てみて下さい。

ちなみに、こうして引き取った生体や器材は、メンテナンスや掃除をした上で、「再販売して社会貢献活動の資金源とする」「徳留アクア工房での生体飼育に使用する」や「レンタル水槽へ使用する」など活用されます。
あなたの魚や飼育器材が、「鹿児島の水辺をちょっと綺麗にする活動」や「生き物好きな方の笑顔」に繋がっていきます♪
水槽を手放すことをご検討中の方は、まずは「お問合せページ」か「WEBショップの引取り相談ページ」よりご連絡いただけたらと思います。
詳しくは、↓の記事にまとめてあります。ぜひ見てみて下さい。

『鹿児島の熱帯ぎょ』へのお問合せ(運営元:徳留アクア工房)
『鹿児島の熱帯ぎょ』の運営元である「徳留アクア工房」へのお問合せは、下記の入力フォームからお寄せください。
※通常2~3営業日程でお返事をいたします。もし、お待ちいただいても折り返しの連絡が無い場合には「メールのセキュリティーにより、双方のメールが届かなかった可能性」があります。特に「auやdocomoのメールアドレス」「携帯電話のメールアドレス」には、返信メールが届かないです。お手数をおかけしますが、Yahoo!やGoogleなどの無料メールサービスなどをご利用ください。
※IPアドレスや投稿した端末の機種情報などを取得しています。悪戯などはご遠慮ください。
サイト情報&会社情報
サイト名:生き物飼育情報サイト『鹿児島の熱帯ぎょ』
水槽事業の屋号:徳留アクア工房(税務署や銀行に届けている屋号:徳留工作工房)
代表者:徳留賢治(とくどめけんじ)
所在地:〒892-0872 鹿児島県鹿児島市大明丘3-24-2徳留アクア工房事務所
電話番号:080-3963-2319(10~17時頃まで対応)
営業時間:原則、店舗販売はしておりません。(メールやWEBショップ対応は、午前10時~午後18時まで)
※特例として、生き物や水槽の引取り、大型商品や高額商品を手渡しする場合など、事務所にお越しの際は事前にご連絡&ご予約下さい。打ち合わせや水槽メンテナンスなどで事務所を不在にしていることも多いです。
なお、事務所は住宅地の中ですが、「木が多めの家」かつ「駐車場に120センチの水槽がある家」になります。↓のように「白い無人販売」を設置して、時々、草花やメダカなどの季節の商品を置いてあります。もし、場所が分からなかった場合にはお電話をいただけましたら、大通りに出ているようにいたします。
徳留アクア工房のSNS(Instagram)
代表(徳留)のSNSなどでも、日々の飼育ネタや採集情報をお知らせしています。今はのんびりペースでゆっくり更新となっていますが、良かったら覗いてみてください。
〇Instagram(画像メイン&両生類や爬虫類の画像があります):徳留アクア工房のInstagram(事業用)
〇Instagram(画像メイン&両生類などの画像は少なめ):代表のInstagram(個人用)
鹿児島の水槽や水草、日々のメンテナンスは――『鹿児島の熱帯ぎょ』を運営している、徳留アクア工房までお気軽にご相談ください。お電話やメールでのお見積りは無料、出張見積もりは鹿児島市や姶良市3000円にて承っております。
まずは、お電話で『080-3963-2319・徳留』までお気軽にお問い合わせください。