お知らせ

お知らせ

水槽機材および熱帯魚等の引き取り「一時停止」のお知らせ

いつも徳留アクア工房のホームページをご覧いただきありがとうございます。寒い季節になりまして、飼育スペースや倉庫のスペースの関係により、「水槽機材および熱帯魚等の引き取り一時停止」とさせていただきたいと思っております。ご協力とご理解をお願いい...
お知らせ

鹿児島県庁の裏の池〜〇〇がいる場所として聞いていたので、少し寄り道してみました〜

本日、鹿児島県庁に用事がありました。少し時間がありましたので、用事が無事に済んだあとに、「県庁裏の池」を初めて覗きに行ってきました。以前、「この池に〇〇がいる」と聞いて(名前はネットなので、乱獲防止のために非公開)、気になっていた場所だった...
お知らせ

大型プレコの引取り&水槽の引き取り〜大型魚の冬の準備も行いました〜

11月も上旬が終わりつつ有りますが、鹿児島市内はまだまだ暖かい日もあったりします。夜の気温が17度を下回らないとはいいつつ、熱帯魚達も冬支度が必要になり始めました。ーーということで、大型魚の水槽も冬支度の準備をしました。☆それとタイミングを...
お知らせ

流木を接着剤で組み合わせて、水草水槽に♪ アクアリウム用の瞬間接着剤を活用してみませんか?

皆さんは「水槽用の接着剤」があることを、ご存知ですか?ガラス水槽をくっつけるシリコン、アクリル水槽を作るためのアクリル用の接着剤、そして流木や石をくっつけられる水槽用の瞬間接着剤。今回は、この水槽用の瞬間接着剤を紹介します。☆まず、パッケー...
お知らせ

イズーの爬虫類グッズにトキメキを(知人よりお土産を頂きました)

知人より、爬虫類の動物園イズーのグッズを頂きました。爬虫類のキャラのキャラメルと小物入れのポーチ。爬虫類好きが思わず笑顔になってしまう、素敵なお土産を頂きました♪大事に使っていきたいと思います♪ いつか関東のイズーとカワズーにも、行ってみた...
Q&A

水槽のコケ対策〜コケ取り生物と小さな工夫の積み重ねと日々の管理が大切です〜

水槽のメンテナンスのお仕事をしていると、お客様の水槽で「コケが突然生えること」があります。先月まで綺麗に維持出来ていたのに、突然コケが生え始める……。熱帯魚や水草の水槽は、バランスで成り立っているので「日々の管理」と「コケ取り生物」と「小さ...
お知らせ

長い革手袋は、爬虫類や危険生物などの取り扱いに使えて、色々と便利です♪(2024年秋にワークマンで1500円で購入しました)

先日、鹿児島市吉野のワークマンさんにて「革の手袋」を購入しました。しかも、通常よりもかなり長めで、ひじ上までカバーしてくれる安心のサイズ♪実際に手にはめると、こんな感じ。ひじの上までカバー出来るので、ちょっと危険な生き物(噛み付く生き物)や...
Q&A

水槽メンテナンスと、水槽のコケ対策 〜水槽の窒素分×明るさ×水換え頻度×コケを食べる生物など〜

水槽メンテナンスのお客様宅の水槽にてコケが発生し、なかなか撲滅出来ずに試行錯誤しました。今回の記事でも、『コケ対策』を少し紹介したいと思います。水槽のコケにお悩みの方の参考になりましたら幸いです。コケの発生原因は?→光と養分とコケ取り生物の...
お知らせ

(鹿児島市吉野)2024年10月苔玉講座を開催しました

10月17日は、苔玉講座を開催してきました。会場は鹿児島市吉野町にある『NPO法人地域サポートよしのねぎぼうず』さんの貸し会場をお借りしました。軽石を使った土台に、シマオオタニワタリやオリヅルラン、パキラなどの観葉植物を植え付けました。水切...
お知らせ

鹿児島湾(錦江湾)で日登美丸さんでルアー船釣り 〜カンパチの子ども&オオモンハタが釣れました〜

10月の穏やかな空気の中、鹿児島湾(錦江湾)の釣り船『日登美丸』さんにて、ルアー釣りに行って来ました。仕掛けは40〜80グラムのルアー。日によって釣れる色や形が変わってきますが、この日は、日登美丸さんで開発しているルアー『ヒレジグ60グラム...
お知らせ

30センチ水槽のお引き取り(鹿児島市の熱帯魚引き取り&水槽引取り事例:事務所持込み無料)

先日、30センチ水槽+熱帯魚のお引き取りをいたしました。お車で鹿児島市大明丘(吉野方面)の事務所にお持ち込み頂きまして、無料にてお引き取り。★なお、お引き取りの手続き(引取り同意書のご説明など)をしている際に、私の守備範囲の外にある「とある...
お知らせ

鹿児島水族館に行って、癒やされてみませんか? ジンベエザメやピラルクーなどの大きな生き物も展示されています♪

先日、鹿児島水族館に行ってきました。私としてはお久しぶりな水族館でしたが、大きな水槽やたくさんの魚達に癒されて来ました。なお、水族館で「アクリル水槽」や「オリジナルの加工」を見てしまうのは、職業病なのかもしれません(笑)↓のように、色々な水...