(熱帯魚&水槽用品引取り事例)大型魚と亀とイモリ&金魚と水槽の引き取りを行いました。

先日、大型魚と亀&金魚と水槽の引き取りを行いましたので、紹介したいと思います。

徳留アクア工房では、熱帯魚や両生類、爬虫類の一部、水槽用品などの無料引取り(遠方は出張料実費相当を頂く場合もございます)を行っています。

引取りした生体や器材は、徳留アクア工房で使用したり、知人に声をかけて欲しい人に譲ったり、オークションサイトなどで次の飼い主を探したりします。

 

大型魚&亀&イモリの引き取り事例(事務所に持ってきて頂きました)

ご依頼を受けたのは――

・バイオレッドスネークヘッド(30㎝程)
・アカハライモリ
・オキナワシリケンイモリ
・イベリアトゲイモリ
・ミシシッピニオイガメ
・カブトニオイガメ
ーーのお引き取り。

ミシシッピアカミミガメのご依頼もあったのですが、法律の規制で再販売や不特定多数への譲渡が難しいため、今回はお引き取りはしないことに。

引取りをした当日、知人に「こんな生体を引き取ったよ~」とLineしていたら、知人が「繁殖用に探してた亀だよ!欲しい!!」と言っていたので、宅配便で送ることに。すぐに貰い手が決まりました。

また、↓のスネークヘッドちゃんも私が自分で飼育する予定でしたが、試しにオークションサイトに出したら欲しい方がすぐに質問欄から声をかけてくれたので、宅配便で発送。途中、袋を食い破っていたようですが、なんとか無事に先方さんの所まで到着しました。

イモリちゃんは、家のペットとして飼育中♪オキナワシリケンイモリやイベリアトゲイモリ、どちらも味わいが有って私も好きですから。

金魚&水槽のお引き取り(出張料を頂き日南へ行ってきました)

一方、別の日に宮崎県の日南市まで出張引取りに行ってきました。金魚の引き取りをご希望とのことで、遠方でしたが実費相当の出張料を頂いて日時を調整してもらって引取りに。

私も、日南の鵜戸神宮にかねてから行きたかったということもあり、午前中に鵜戸神宮へ参拝し、午後から水槽引取りに行きました。

写真では少しわかりにくいですが――
・琉金
・黒出目金×2匹
・小型水槽
――の引き取りです。

帰宅後、水合わせをして他の金魚と同居させました。

大きさに差がありますが、2日程で一緒に群れるようになり、元気に過ごしています♪

まとめ:鹿児島県近郊の魚類、両生類、爬虫類、飼育器材の無料引取りは徳留アクア工房にお問合せ下さい

徳留アクア工房では、魚類、両生類、爬虫類、飼育器材や水槽の無料引取りを行っています。これからの季節、メダカや金魚などの引き取りも増えてくるかと思います。

どうしようかなと思った時には、徳留アクア工房までご相談下さい。川や池に捨てる、トイレに流すなどをするのは……とても可哀想なことですから。

引取りの詳細は、↓をお読みください。

鹿児島市近郊でしたら、水槽や生体や飼育器材の「無料~有償引取り」をいたします(熱帯魚、金魚、水草、イモリ、トカゲ、小型~中型熱帯魚、両生類、爬虫類、観葉植物など)
※2024.7.24 更新 熱帯魚や両生類と小型爬虫類以外の「引取り制限」のお知らせ 現在、諸事情により「哺乳類・鳥・中型以上の亀」の受け入れを停止しております。熱帯魚やメダカ、両生類などは通常通り受け入れをしております。また、小型のトカゲ...

 

なお、前日、霧島の方で「金魚800匹を神社の池に捨てる事案」が発生しました。見たところらんちゅうの稚魚で3センチ前後だったとのことで、持っていくところに持っていけば喜んで引き取ってくれるのになぁ……と、ちょっともったいない気持ちととても残念な気持ちになりました。

また、今年の6月1日から「アメリカザリガニ」「ミシシッピアカミミガメ」などに規制が入りました。野外への遺棄は法律違反になりますので、飼育しきれない時には「次の飼い主へ譲渡する」ことが必要です。

徳留アクア工房で引取りすることが出来ればいいのですが、アメリカザリガニはまだしも「ミシシッピアカミミガメ」は私でも持て余してしまうので……なかなかいい方法が思いつかないところです。有料で引き取って終生飼育をできるのか? そのためには、より広い土地や機材、人手が必要になるなぁ……など。

突き詰めると、生き物を飼育する時には「衝動買い・衝動飼い」するのは絶対に良くありません。その子達を終生飼育(死ぬまで面倒を見きること)が出来るかをよく考えた上で、飼育を開始してくださいという話になるのですが……販売する時にそこをしっかり説明しても「飼い切れない」という場合もありますので……難しいですよね。

――と、お話が長くなってしまいました。今回引き取った子達は、徳留アクア工房で飼育したり、元気に次の飼い主さんのところに届きました♪という報告でした。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう♪ 奄美採集旅行のレポートもまとめないとですからね!