2023年10月14日釣果報告:鹿児島市の鴨池海釣り公園にて、魚釣り入門講座を開催しました♪(かごしま水槽会)

2023年10月14日、鴨池海釣り公園にて、10月の魚釣り入門講座を開催しました♪ この活動は、鹿児島の生き物好きや自然好きな方が交流できる場所やイベントを企画する「かごしま水槽会」が開催する活動になります。

11月からも魚釣りを毎月1回は開催しますので、ぜひ初心者や未経験者の方も中級者やベテランの方も、お気軽にお問い合わせください。

今回は、↓の代表の私(徳留:ヒゲグラサンの危なそうなヒト??)も含めて、7名で活動しました。

今回は「サビキ仕掛け」でアジを狙いました――が、水温が高くてアジが沖の方に居る状態。海面で泳いでいるのは見えるのですが、なかなか針に掛かってくれないという状態でもありました。(鴨池海釣り公園の方いわく、もう少し水温が下がると良いとのこと)

――とはいえ、参加者それぞれが何かしらの魚をゲットできました。

一番の大物はこちら↓ アイゴ(鹿児島市ではバリとも呼ぶ)という尖ったヒレに毒がある魚ですが、トゲトゲになっている背びれなどをハサミで切り落とせば、安全に美味しく食べることが出来ます。(たも網で掬い、慣れている私がトゲをハサミで落としました)

とても良いサイズなので、お刺身とかにしても美味しそうです♪ その他、定番のキンギョ(正確にはネンブツダイ)も針に良くかかりました。釣れたキンギョは、泳がせ釣りにして大物狙いです!

チビカサゴもちょびちょび。

ヨコスジフエダイも、写真に撮り忘れましたが参加者が上げていました。

また、この日は「大潮かつ土曜日」ということもあり、海釣り公園は来場者でにぎわっていました。

今回の釣り講座の参加者には、釣りのルールやマナー――「鴨池海釣り公園の常連さん同士の暗黙の了解(駐車場開場前の並び方~場所取りなど)」「鴨池海釣り公園のルールとマナー(上投げ釣り禁止、釣り糸2本まで、ウキ釣りの場所指定など)」「一般的な釣り場でのルールやマナー(隣との距離を取る&声掛けをする、潮でオモリが流されるときにはオモリを重くして隣の人と絡まないように気をつける、ゴミはゴミ箱へなど)」――なども紹介しました。

正直、魚釣りでは「常連さんの中に、穏やかな人もいれば気難しい人」もいたりします。その場所のルールや基本的なマナーを知らないと楽しいはずの釣りがトラブルで楽しくなくなってしまいます。

なので、初心者やこれから釣りを始めたい人にこそ、「釣り場のルール」や「常連さんにありがちなマイナールール」と「トラブルを避けるコツ」を知る機会は大切だと私は感じています。

なお、かごしま水槽会では「毎月1回は魚釣り講座」を開催する計画です。「面白そうだな、楽しいかも、行ってみようかな?」などと感じた方は、お気軽に徳留アクア工房(かごしま水槽会の窓口)まで、ご連絡下さい。

――それでは、また次回の記事でお会いしましょう♪