国内移入種「キノボリトカゲ」を鹿児島県指宿市まで探しに行ってきました♪

奄美大島で出会った「キノボリトカゲ」ちゃん、実は鹿児島県の指宿市にも生息しているらしい……という情報を得ましたので、先日、指宿方面まで遠征に行ってきました♪

ターゲットのキノボリトカゲちゃんは、↓のような子達です。

画像の子は奄美大島で採集したキノボリトカゲちゃんのペア(おそらく)ですが、パッと見た感じでは「小さなイグアナ」という印象。とてもカッコイイ国内種なのですが、元々の生息地は「奄美大島以南の島々」です。

それらの島から、観葉植物などに混ざって指宿にやって来てしまった子達は「国内移入種」と呼ばれ、「元々、生息していない土地に来てしまった外来種」として生態系に悪影響を与えてしまう要因になってしまいます。

――と、前置きが長くなってしまいましたが、今回の指宿方面の採集レポート(キノボリトカゲ&海水魚)を報告したいと思います♪

 

鹿児島県指宿市のキノボリトカゲ採集(でも、姿が見えず……)

鹿児島県指宿市のキノボリトカゲは、指宿市の「指宿神社境内およびその周辺」で確認されているとのこと。神社の境内は神域なので動植物の採集は禁止されていますので、敷地外の街路樹を見て回ります。

とはいえ、せっかく指宿神社までやってきましたので、参拝して境内も見て回ります。

鎮守の森は涼しげで、色々な生き物の気配がしています♪

しかし、キノボリトカゲちゃんは見つからず。でも、可愛い招き猫のおみくじゲット。

続いて、敷地外の街路樹を見て回ります。午前中なので、「日向ぼっこ」をしているかなと思い、火の良く当たる場所を中心に見て回ります。

一通り見て回りましたが……この日は、普通のニホントカゲしか見つからず。

なお、農作業か散歩の休憩中のおじちゃんに、キノボリトカゲを見たことが無いか声をかけて(写真を見せて)聞いてみたところ、「こんなトカゲは初めて見たなぁ」との感想も。

……いえ、国内移入種が気軽に見つからない=本来は良いことなので、よかったと思うことにしました(笑)

指宿方面の海水魚採集ポイント探し(良ポイントらしきところ発見!)

続きまして、せっかく指宿方面にやって来たので「海水魚採集のポイント探し」もしていきます。

色々な海岸沿いを回り、海に出られずにさ迷ったりしつつ……出会えたのが↓の漁港。漁港のすぐ外が外海なので、黒潮に乗って南方の熱帯魚もやってきそうな場所。豆アジなども泳いでいたので、大型魚も入ってくる(=釣りにも良さそう)な場所でした。

その他、別の地域の海岸にも下りてみました。こちらは、シロギス釣りなどに良さそうな場所。海水魚すくいには、ちょっと向かなさそうです。

↓軽石だと思ったら、コンクリート片でした。持ったらめちゃくちゃ重たいのと、石の中に礫があるので、判別ができます。

お昼ご飯は唐舟峡にてそうめん&ニジマス&鯉こくを満喫♪

お昼ご飯は唐舟峡にて、そうめんセットを注文♪ そうめんとニジマスと鯉料理を食べました。

時間帯がちょっと早めだったので空いていましたが、帰るころにはほぼ満席に。夏休みになったら、もっと多いのだろうなぁと感じました。

↓の湧水も美味しかったです♪

水路には鯉やニジマスが泳いでいます。昔は、そうめんなどを与えていた記憶も(笑) でも、今は――

ダイエット中とのこと。ちょっと寂しい(笑)

ちなみに、大きな池にはたくさんの鯉やニジマス、そしてチョウザメが何匹か泳いでいます♪

帰り道、池田湖畔にてソフトクリームを♪

帰り道に池田湖畔にてソフトクリームを頂きます。最近「ダンケンコーヒー」が出来たとのことで、湖畔がなんだかおしゃれな空間に(笑)

ちなみに、池田湖の中には「オイカワ、鮎、ハゼ、ティラピア」が泳いでいるのが確認できました♪

枚聞神社にも参拝します♪

帰り道、枚聞神社にも参拝します。駐車場に車を停めて――すぐ、気付きました。大きなタニワタリがあることに!! 横幅1~1.5メートルくらいありそうです。

厳かに参拝して、心を清めます♪

まとめ:国内移入種のキノボリトカゲは、ひとまず見つけられず

今回はメインのキノボリトカゲを見つけることは出来ませんでした。でも、本来は居ないはずの生物ですので、簡単には見つけられないというのは「良いこと」でもあります。

また、海水魚採集ポイントはいい場所が見つけられたので、また時間の取れるときにゆっくり魚を探してみたいと思います♪

それでは、また次回の記事でお会いしましょう♪

↓はアカテガニが多数生息していた岩穴。赤い大きなカニがかっこいいです。