採集&釣り

お知らせ

徳留アクア工房は、農業(苔栽培&山野草栽培)を始めます!~まずは休耕田と竹林を開墾し、コサンダケのタケノコをゲットです♪~

4月にご縁がありまして、徳留アクア工房用で鹿児島市宮之浦町の休耕田(農地)を借りることが出来るようになりました♪ 広さは約600坪(2反/1414㎡)で地目は田、現在は休耕田で半分ほどコサンダケに侵食されていますが、農地のすぐ隣に稲荷川の支...
お知らせ

(スガイ、アマオブネガイ、イシダタミガイ)友人家族とランチがてら、江口浜まで巻貝を取りに行ってきました♪

2023年GW開始日の先日、小学校からの親友家族とランチがてら、江口浜(江口蓬莱館近く)まで行ってきました。 GWが始まったばかりということで、物産館の中にはたくさんの人だかり。海産物やお土産、野菜などが飛ぶように売れていました。例えば、イ...
お知らせ

(磯遊びのポイント開拓)鹿児島市の某病院近くは、駐車スペースが無くてNGでしたが――

磯遊びのポイント開拓の備忘録です。 鹿児島市の谷山方面を過ぎて、七ツ島を過ぎて……某病院が海沿いに出てきます。ここら辺、車で通る時に見ていると「磯遊び」に向いているポイントを目にすることができます。 ということで、谷山方面に用事がある時のス...
お知らせ

(熊本県五木村:ヤマメ釣りレポート)良型のヤマメが合計11匹釣れました

4月某日、高校時代の恩師の先生と熊本県五木村へヤマメ釣りへ行ってきました。 初めて行く場所なので、年券だけ握りしめて、車で東へ西へ(笑) 無事に良さそうなポイントを見つけられて、多くの良型のヤマメを手にすることができました。 ↓は一番、ヤマ...
お知らせ

鹿児島県北部の休耕田にて、ドジョウ&イモリ採りをしてきました。

4月某日、鹿児島県北部の田んぼにて、ドジョウ&イモリ採りをしてきました。ここは、母の知人が所有する田んぼで、前回は冬場にガサガサをしていた場所です。 過去記事でも紹介していますので、よかったらそちらも見てみて下さい♪ ――ということで、早速...
お知らせ

鹿児島県北部地域:アカハライモリの採集日記(2023年3月後半~)

2023年はいつもの年に比べて、気温が上がるのが早いようです。桜の開花や満開も、いつもより2週間程早かったです。 鹿児島県のアカハライモリ達の繁殖期(水辺にたくさん集まるシーズン)は例年では4月後半~ゴールデンウィーク頃までなのですが、もし...
お知らせ

2023年3月中旬:鹿児島海釣り公園にて、朝一ルアー釣り&エビテンヤをしてきました♪

2023年3月中旬、確定申告にHP制作、動画製作など毎日が忙しくて――現実逃hi……げふんゲフン、ストレス解消のため、鹿児島海釣り公園にて、朝一ルアー釣り&なんちゃってエビテンヤをしてきました♪(ごにょごにょ……実は2日連続で 笑) 釣果は...
お知らせ

2023年2/28~3/2のヤマメ釣りの結果報告(笑)

さて、宮崎県の椎葉村への釣り旅行から帰ってきました。2/28~3/2にヤマメの解禁日に合わせて2泊3日で行ってきたのですが……今年の結果は「2匹」でした(笑) しかも、2匹とも15㎝程度とリリースサイズだったので、自然の中へ再放流です。 大...
お知らせ

2023年3月1日は、宮崎県のヤマメ釣りの解禁日です♪

3月1日は宮崎県のヤマメ釣りの解禁日♪ ということで、前日の2月28日の本日、宮崎県の椎葉村の尾前まで、前乗りして来ています! 今回は民宿おまえさんに泊まらせて頂き、美味しい晩ごはんも食べて来ました。 また、民宿おまえさんではヤマメ釣りの遊...
お知らせ

鹿児島市近郊でしたら、水槽や生体や飼育器材の「無料引取り」いたします(熱帯魚、金魚、水草、イモリ、トカゲ、小型~中型熱帯魚、両生類、爬虫類、観葉植物など)

※2024年3月後半より病気療養中のため、電話に出られない場合がございます。「後から返信ができるメール・HPの問合せフォームでのご連絡」をお願いしております。また、出張でのお引き取りが難しい場合もございます。ご不便をおかけいたしますが、ご協...
お知らせ

(アカハライモリの生息地めぐり)2023年1月、鹿児島県の北部方面にて冬のイモリ観察です♪

2023年1月、鹿児島県の北部方面にて「アカハライモリの生息地」を覗いてきました。今はまだ水温が低いのでイモリは居ませんでしたが、1匹だけ小さい子を観察することができました。 この場所は、山に囲まれた池&田んぼ用の水路があり、1年を通して山...
お知らせ

(生き物観察&採集)2022年冬_鹿児島県奄美大島の「アマミシリケンイモリ観察&お気に入りだけ採集する旅行」

2022年12月に、徳留アクア工房代表(徳留賢治)が、鹿児島県の奄美大島へ「苔と植物の観察&アマミシリケンイモリ観察&お気に入りのイモリだけ採集する旅行」へ行ってきましたので、ホームページでも紹介してみたいと思います。 私の目標は、「200...