お知らせ

お知らせ

奄美大島産の小さな恐竜!! キノボリトカゲのチビちゃんがやって来ました♪

知人より、奄美大島産のキノボリトカゲのチビちゃん(幼体)を譲っていただきました。 大人サイズのキノボリトカゲと比べると、ほんとうに小さい!! めっちゃ可愛い!! でも、↓正面から見るとしっかり「恐竜の風格」が感じられる子です(笑) 小さいな...
お知らせ

(後日談)シダ植物を胞子から栽培してみよう♪(獅子葉マメシダ・海外産シダなど)⇒ビカクシダ・リドレイや獅子葉マメシダなど一部の容器で小さな株が出てきました!!

2023年2月に『シダ植物を胞子から栽培してみよう♪(獅子葉マメシダ・海外産シダなど)』という記事を書いたのですが、7月頃から一部の容器で小さな株が出てきましたので、報告したいと思います。 まずは過去記事は↓こちら。用土や容器のセット方法な...
お知らせ

鹿児島市内の某所で、大型のヒラタクワガタ&大型のカブトムシ探し!!――が、見つからず。

2023年の夏の某日、鹿児島市内の某所で大型のヒラタクワガタ&大型のカブトムシ探しに行ってきました。――が、タイトルの通り見つけることはかなわず。 樹液がまだ出ていないようでしたが、採集の様子をレポートにまとめたいと思います。 鹿児島市内の...
お知らせ

熊本県五木村にヤマメ釣りに行ってきました~息子との渓流釣り~

夏休みで鹿児島に来ていた息子と、渓流釣りに熊本県五木村の球磨川水系へ行ってきました。 なお、高速を使って3時間くらいかかるので、朝2時に家を出発です。 途中、山道で野生の鹿が出てきたりしつつ――夜明け直前の5時過ぎに、五木村の川に到着。 明...
お知らせ

(水槽引取り・生き物引取り)鹿児島県鹿児島市にて、クサガメ&水槽とイシガメの無料引取りを行いました。

徳留アクア工房では、社会貢献活動の一環として「水槽や生き物の無料引取り」を行っています。飼い切れなくなった生き物を川や海に逃がすよりも、次の飼い主(欲しい方)に届ける方が、自然にも双方の飼い主にも優しいです。徳留アクア工房では、生き物や水槽...
お知らせ

2023年版:鹿児島市でクワガタやカブトムシを見つけるポイント~木の探し方や樹液の出る条件について~

今回の記事では、鹿児島市や鹿児島県内で「カブトムシやクワガタを自力で見つけるためのコツ」を紹介します。樹液の出る木が生えやすい条件や、樹液が出る条件なども紹介しますので、ぜひお時間のある時に読んでみて下さい。 ※具体的な地名などは、採集ポイ...
お知らせ

(第二弾は8月5日開催!参加者も募集中です♬)鹿児島市立少年自然の家とその周辺にて「夏休みのクワガタ探しイベント」を開催しました♪~鹿児島市のクワガタ探し2023年版その①~

2023年7月22日の本日、鹿児島市立少年自然の家とその周辺にて「夏休みのクワガタ探しイベント」を開催しました。 「鹿児島市内でも多くのカブトムシやクワガタが探せる」ということを知ってほしくて徳留アクア工房&NPO法人愛らんどマルシェが合同...
お知らせ

2023年7月の梅雨終わり:熊本県の五木村にヤマメ釣り&鮎釣りに行ってきました♪

2023年の梅雨の終わりの某日、熊本県の五木村にヤマメ釣り&鮎釣りに行ってきました。6月1日が鹿児島県や熊本県の鮎釣りに解禁日なのですが、解禁日当日には行けずに7月に入ってもいけてなかったので……だいぶ遅くなりましたが息抜きに♪ 釣果は塩焼...
お知らせ

2023年は奄美大島産の「アマミノコギリクワガタ」の繁殖にチャレンジします♪

今年もクワガタやカブトムシのシーズンがやってきました♪ 奄美の知人経由で「アマミノコギリクワガタ」が手に入ったので、私も繁殖にチャレンジしたいと考えて、飼育容器をセットしました。 今回は、アマミノコギリクワガタの繁殖に向かた飼育容器のセット...
お知らせ

(苔玉教室)2023年7月8日:苔の箱庭作り(苔テラリウム作り)体験講座を開催しました♪

2023年7月8日の13時30分~15時頃まで、鹿児島市の吉野中学校近くにある「NPO法人地域サポートよしのねぎぼうず」さんの貸しカフェスペースにて、『苔の箱庭作り(苔テラリウム作り)体験講座』を開催しました♪ 徳留アクア工房の徳留が講師と...
お知らせ

イモリの風船病と対策、イモリに多い死因と予防について(アマミシリケンイモリ・アカハライモリ・オキナワシリケンイモリなどに共通)

※2024年春に最新版の記事↓を作っています。風船病や拒食の予防、治療などについて「より簡単な方法を紹介」していますので、ぜひこちらもお読みください。 ※7/8に一部を追加。風船病対策として「万田酵素」について紹介しています。防カビや殺菌な...
お知らせ

(2023年初夏:奄美大島での観察&採集旅行⑥)5日目夜&6日目に帰宅:夜釣りでリベンジ?と鹿児島市に帰宅します

(初回の記事にある「理念」を未読の方は、下の文章をお読みください。) ※奄美の生物観察&採集に対する、私の考え方や理念は下のリンクをお読み下さい。私は、まだ今ならぎりぎり、「希少種を繁殖させる&採集のマナーを守り配慮する」ことで日本の宝を守...