鹿児島市の徳留アクア工房では、熱帯魚や水草の水槽の「スポットメンテナンス(60分以内)」も承ります。
外部式フィルターや上部式フィルターの分解清掃や設置、ヒーターやクーラーの新規交換、二酸化炭素添加機器の新設やボンベ交換(小型ボンベに限る)など、おおよそ60分以内で行えるちょっとしたメンテナンスを承ります。
LEDライトと上部式フィルターの交換など、1回の訪問で複数種類のメンテナンスも行えますので、お気軽にご相談ください。
また、スポットメンテナンスに合わせて「ろ過材の交換や追加」、「観賞魚用ヒーターの動作チェック」、「病気やコケ対策の相談やアドバイス」、「水草の育成や肥料の相談」なども可能です。
スポットメンテナンスの料金(60分以内/1万2000円~)
費用は鹿児島市や姶良市と日置市の場合――
☆出張料:3000円
☆メンテナンス作業費:9000円
☆(交換などがある場合は)機材などの実費 ※なお、機材のお取り寄せは数日かかります。お急ぎの場合には、ホームセンターさんなどで代理購入して「レシート清算」させていただきます。
――になります。
徳留アクア工房ではメールやお電話で「事前お見積り」をいたしますので、安心してご利用ください。
ご依頼は↓の「お問い合わせページ」もしくは「お電話(080-3963-2319・徳留)」にてお寄せくださいませ。

①スポットメンテナンスで交換や新設できる機器(一例)
・水槽用ヒーター&サーモスタット
・上部式フィルター&補助スポンジ
・外部式フィルター&多孔質ろ材&補助スポンジ
・エアポンプ&エアチューブ&エアストーン
・その他、観賞魚用フィルター用品(サブフィルターなど)
・観賞魚用ライトや水草育成用LEDライト(メタハラも可)
・水草用二酸化炭素添加機器セットや小型ボンベ
・水槽用クーラー
・海水魚用殺菌灯
・プロテインスキマー
・水槽の電源ON/OFFタイマー
・両生類や爬虫類の機材設置(紫外線ライト・給水機など)
・温度計やキスゴムの交換 など
②プラスチック製品の割れ・劣化にご注意ください(3~5年使用は要交換もありえます)
水槽用品の交換時期は、製品によって異なります。
特に、「フィルターのモーター」や「保温用ヒーター」は24時間動いていたり、大きな電流が流れることで1~2年で交換が必要な場合もあります。また、外部式フィルターや水中モーターを3~5年以上使用していると、「ポンプのインペラや軸が劣化して要交換」や「パッキンが劣化して水漏れする恐れ」もあります。
徳留アクア工房では丁寧な作業を心がけていますが、水槽機器の使用状況や劣化具合によってはパーツの交換や機器丸ごとの交換が必要な場合もございます。
ご予約時に「スポットメンテナンスの対象機器の使用年数(おおよそ)」をお教えくださいませ。
③水槽用の機器の目安料金(メンテナンスと同時に設置する場合)
水槽用機器の目安料金は、鹿児島市内のホームセンターさんと同じくらいです。
また、外部式フィルターや水草育成用のLEDライトなど1万円を超えるような水槽用の機器は5~7日ほどのお時間をいただきますが、「ホームセンターさんよりお得な価格(おおよそ実店舗の1~3割引き)」にて、お取り寄せが可能な場合もございます。
特に水草関連の用品は、徳留アクア工房でも使っている「おすすめの商品」や「使いやすい商品」をご提案することも可能です。
メンテナンスと同時に色々と設置や交換をすることができますので、お気軽に徳留アクア工房へお問い合わせください。
