かごしま水槽会

お知らせ

(かごしま水槽会)鹿児島市の磯海水浴場にて、ゴミ拾い&生き物観察をしてきました♪

かごしま水槽会の活動で、鹿児島市の磯海水浴場にてゴミ拾い&生き物観察をしてきました。夏の海水浴シーズンも終わり、9月からは浜辺の無料駐車場が使用出来るようになります。しかし、9月に入ってからの台風の影響で流木などがたくさん打ち上げられていま...
お知らせ

かごしま水槽会~甲突川中流域の生き物観察会&ゴミ拾い活動~ ※2024年5月の活動です。遅くなりましたが更新します!

かごしま水槽会で行った『甲突川中流域の生き物観察会&ゴミ拾い活動」について、活動報告をいたします。2024年5月の活動です。遅くなりましたが更新します。※安全に配慮しながら、活動しております。熱中症や日焼け対策、水の事故防止、大人の見守りな...
お知らせ

かごしま水槽会~磯海水浴場での生き物観察会&ゴミ拾い活動~ ※2024年4月の活動です。遅くなりましたが更新します!

かごしま水槽会で「磯海水浴場での生き物観察会&ゴミ拾い活動」を行いました。2024年4月の第三土曜日の活動で、遅くなりましたが、活動の様子を報告します!※現在夏休み期間中のため、磯海水浴場は「車の乗り入れが一時中止」となっています。9/1頃...
お知らせ

かごしま水槽会の会員募集のチラシを作成しました(毎月、生き物観察会&ゴミ拾いのボランティア活動など)

※かごしま水槽会の会員募集のページはこちら「かごしま水槽会の会員募集のチラシ」「飼育しきれなくなったペット&不要になった器材の無料引取りのチラシ」を作成しました。今後、鹿児島市の吉野地域を中心として配布をして行く予定です。ペットショップさん...
お知らせ

2024年3月30日:河頭中学校近くの甲突川沿いの生き物観察&ゴミ拾いボランティア活動を行いました。

※かごしま水槽会の会員募集のページはこちらかごしま水槽会では、2024年3月30日の午前中に、<河頭中学校近くの甲突川沿いの「生き物観察&ゴミ拾いボランティア活動」>を行いました。2024年の第1回目の活動になります。(次回は、磯海水浴もし...
お知らせ

(かごしま水槽会)2023年冬:親子海釣り体験講座を開催しました(鹿児島市石橋記念公園近くの堤防:釣果報告)

先日、鹿児島市の石橋記念公園近くの堤防にて、親子海釣り体験講座を開催しました。天気は快晴で、気温も例年に比べると高めの過ごしやすい日。周囲の釣り人に挨拶と声掛けをして、安全に気をつけつつ、朝の9時頃~昼12時過ぎまで釣りを行いました。★前回...
お知らせ

2023年10月14日釣果報告:鹿児島市の鴨池海釣り公園にて、魚釣り入門講座を開催しました♪(かごしま水槽会)

2023年10月14日、鴨池海釣り公園にて、10月の魚釣り入門講座を開催しました♪ この活動は、鹿児島の生き物好きや自然好きな方が交流できる場所やイベントを企画する「かごしま水槽会」が開催する活動になります。11月からも魚釣りを毎月1回は開...
お知らせ

【魚釣り入門講座参加者募集中!】2023年10月14日(土)朝6時~10時まで、鴨池海釣り公園で開催♬ 今後も定期開催予定♪

徳留アクア工房とNPO法人愛らんどマルシェで開催している、かごしま水槽会では、2023年10月14日(土)朝6時10分に建物の下(駐車場の端っこ)に集合~10時までの計画で、鴨池海釣り公園で魚釣り入門講座を開催します。入門講座なので、初心者...
お知らせ

2023年版:鹿児島市でクワガタやカブトムシを見つけるポイント~木の探し方や樹液の出る条件について~

今回の記事では、鹿児島市や鹿児島県内で「カブトムシやクワガタを自力で見つけるためのコツ」を紹介します。樹液の出る木が生えやすい条件や、樹液が出る条件なども紹介しますので、ぜひお時間のある時に読んでみて下さい。※具体的な地名などは、採集ポイン...
お知らせ

2023年は奄美大島産の「アマミノコギリクワガタ」の繁殖にチャレンジします♪

今年もクワガタやカブトムシのシーズンがやってきました♪ 奄美の知人経由で「アマミノコギリクワガタ」が手に入ったので、私も繁殖にチャレンジしたいと考えて、飼育容器をセットしました。今回は、アマミノコギリクワガタの繁殖に向かた飼育容器のセット方...
お知らせ

2023年は奄美大島産の「スジブトヒラタクワガタ」の繁殖にチャレンジします♪

奄美大島のシリケンイモリが好きな私ですが、奄美大島のクワガタも好きだったりします♪その中でも、特に大好きなのが「スジブトヒラタクワガタ」です!本土にいる普通のヒラタクワガタや奄美大島のヒラタクワガタと比べると、スジブトヒラタクワガタは名前の...
お知らせ

2023年夏の徳留アクア工房の苔玉講座やイベントの予定表(先着順で申し込みを受け付けています♪)

2023年の夏の徳留アクア工房の苔玉講座や夏休みの生物観察イベントの予定表です。6月27日現在、各講座とも受付をしておりますので、ご興味がある企画がありましたらぜひ080-3963-2319(徳留アクア工房・徳留)までお電話下さい。ちなみに...