先日、鹿児島県産のアカハライモリを複数匹お引取りいたしました。
鹿児島県内某所の工事現場の水たまりにいた子達とのことで、埋め立てされる前に保護されて当店にお持ち込みいただきました。
アカハライモリは繁殖期に水辺に集まるのでーー工事現場で土砂に埋め立てされるのは忍びないのでーー徳留アクア工房にご相談&お持ち込みいただきまして良かったなと思います。
また、今後のために「もし再び同じような場所で見つけたら、(工事現場から数百mくらい離れた同じ水系の)近くの川に逃がしてあげると、イモリが自分達で移動するのでおすすめです」とお伝えもいたしました。
☆
今回のように、住宅地に近い場所でも山や森と水辺があるとイモリが水たまりに降りて来ることがあります。
人の手をなるべくかけないのが自然には良いのですが、埋め立てなど明らかに死んでしまう状態からは避難させて、(近くの同水系に)移してあげる余裕や優しさは大切にしたいと私自身も改めて感じました。
イモリ達が今後も同じ水系で生息できるように、生息地の様子も覗いてみたいと思います。