2025年夏から「熱帯魚の講座(習い事)」を開講します♪(①7/26.27小学生向け夏休み自由研究講座 ②8/24~大人向け第4.第2日曜日の熱帯魚講座)リビングカルチャー倶楽部「鹿児島中央駅教室」・「姶良イオン教室」にて

2025年の夏から、徳留アクア工房の徳留は『南日本リビング新聞社・リビングカルチャー倶楽部さん』の講師として、熱帯魚や水草の講座(習い事)を開講します。

病気やコケが出にくい水槽の整え方、丈夫な水草の種類と育て方、おすすめの水槽機材の選び方などなど。

講師の徳留が、楽しく学べて「水槽や熱帯魚という趣味がもっと楽しくなる時間」をご提供します。

鹿児島・姶良 リビングカルチャー倶楽部さんはこちら↓
https://m-lcomu.com/

「熱帯魚と水草講座」の種類と内容(鹿児島中央駅教室など)

2025年の夏の講座は、次の2つ――

①小学生の夏休みの自由研究として『虫かごでミニ水族館をつくろう!講座』(小学生向け・夏休み企画)

②これから水槽を始めたい方~初心者向けの、熱帯魚と水草水槽の基礎と応用を学べる『熱帯魚と水草の飼い方講座』(一般向け・全6回)

――を行います。詳しくは、下の内容をご覧ください。

①7/26(イオンタウン姶良教室)7/27(中央駅教室)/午前10時30分~

7月26日、27日のそれぞれの日程で、小学生と保護者を対象にして『虫かごでミニ水族館をつくろう!講座』を行います。↓の写真ように、カブトムシやクワガタを飼育するケースで、熱帯魚と水草を元気に飼育できる環境を作ります。

ミニ水族館は、置き場所を工夫すれば照明やろ過機が無くても元気に飼育できる熱帯魚と水草で作成します♪ また、餌のやり方や水替えの方法、冬越しのさせ方など「中長期的な管理方法」も講座の中でお伝えします。

ついでに「夏休みの自由研究も完成させられる講座」にもしたいと考えています。配布資料に書き込みをして、制作過程の写真を撮って張れば完成しますのでスマートフォンなどのカメラをお忘れなく♪

ミニ水族館作り講座のお時間や料金&お申込みなどは、↓のリビングカルチャー倶楽部さんが制作したチラシもご覧ください。(こちらの講座は2025/7/2~お申込み可能です)

鹿児島・姶良 リビングカルチャー倶楽部さんはこちら↓
https://m-lcomu.com/

②8/24~:熱帯魚と水草の飼い方講座(全6回/第4.第2.日曜日の午前中)

8/24(日)から毎月、第4&第2日曜日に鹿児島中央駅の教室にて、全6回の内容で熱帯魚講座を行う予定です。

現在、企画準備中ですが、生徒さんが集まれば開講がよりスムーズにできますので、気になる方はぜひお気軽に徳留アクア工房(080-3963-2319・徳留)までお問い合わせください。

なお、参加対象は一般の大人向けの講座ですが、保護者の同意があれば中学生以上の未成年者も受講可能です。趣味をもっと楽しく、ステップアップできる講座を準備しています。お一人でも、ご夫婦やお友達と一緒にでも、お気軽にお問い合わせください。

☆熱帯魚講座の企画内容(準備中)

日時:8/24、9/14.28、10/12.24、11/9(全6回)午前10時~12時

受講料:1980円×6回(初回のみ資料テキスト代として1600円が追加)

楽しく熱帯魚や水草を学べて、趣味をもっと充実させてくれるような講座にしたいと考えています。ぜひ、ご興味のある方はご連絡&ご参加いただけましたら幸いです。詳細や講座の募集が決まりましたら、南日本リビング新聞社さんの『南日本リビングカルチャー倶楽部さんのホームページ』でもご紹介します。

※生徒さんが集まれば開講がよりスムーズにできますので、ぜひ気になる方や水槽でお困りの方は、お気軽に徳留(080-3963-2319)まで、お問い合わせやご相談ください。

お問い合わせ&お見積り
水槽のメンテナンスやアクリル水槽の販売など、徳留アクア工房へのお問合せやご相談は、ページ中部の入力フォームよりお寄せ下さい。メールでのお見積もりや水槽設置のご相談も無料(出張お見積もりは3000円~)で承っております。また、水槽の設置やレン...

メールでのお問い合わせは、こちら↑のページもご利用ください。