今回の記事では、徳留アクア工房の熱帯魚の無料引き取り事例を紹介します。
(出張引取りは出張作業費をいただいていますが、鹿児島市吉野の事務所に持ち込みいただければ無料で引き取りをしています♪)
↑が引き取りをしました、ネオンテトラやグリーンフアイヤーテトラ。
↓は原種ベタの「ターコイズドラゴン」です。知人が繁殖に成功して、増えすぎた子を譲っていただきました♪(一番大きな子が↓の写真の子)
その他のターコイズドラゴンの子ども達は、3~5㎝ほどのサイズ感。
バケツに入れていたら、ちょっと目を離したすきに「飛び出し」で跳ねていたので、水草多め&テトラやプラティーと一緒の水槽に、慌てて入れました。
原種ベタは、生息地では小さな池や水たまりに生息する―ーと聞いたことがありますが、ちょっと目を離したすきに飛びだしていたので、本当にびっくりしました。
幸い、水の中に戻したら……(粘膜が乾燥したのか)1日目は白っぽかったのですが……翌日には、完全復活してくれました。ほっと一安心です。
まとめ:熱帯魚の無料引き取り&訪問有料引取り、お気軽にお問い合わせください
徳留アクア工房では、社会貢献活動の一環として、「飼育しきれなくなった熱帯魚や水草などの引き取り」や「不要になった飼育機材の引き取り&再流通活動」をしています。
・事務所持ちこみ:無料(事前相談のうえで、鹿児島市吉野方面の事務所にて)
・訪問引き取り:出張作業費3000円~(要相談)
――にて、熱帯魚や水槽関連であれば、色々なものを引き取らせていただいています。詳しくは、↓もお読みください。

鹿児島市近郊でしたら、水槽や生体や飼育器材の「無料~有償引取り」をいたします(熱帯魚、金魚、水草、イモリ、トカゲ、小型~中型熱帯魚、両生類、爬虫類、観葉植物など)
※2024.7.24 更新熱帯魚や両生類と小型爬虫類以外の「引取り制限」のお知らせ現在、諸事情により「哺乳類・鳥・中型以上の亀」の受け入れを停止しております。熱帯魚やメダカ、両生類などは通常通り受け入れをしております。また、小型のトカゲ、ヤ...
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
※↓の写真、スマホの連写機能で撮影しましたが……素早い熱帯魚の写真を撮影するのは、ちょっと難しいです(笑) 狙った場所にピントを合わせて、あとはタイミングを計ってボタンを押します♪