60センチ水槽&ブエノスアイレステトラ(?)などのお引き取りをしてきました。

先日、60センチ水槽&なかの熱帯魚のお引き取り依頼が有りまして、出張引き取りをしてきました。

熱帯魚の種類は、プラティーとテトラの仲間とお聞きしていまして、実物を拝見すると「普段見かけない(名前が分からない&私は飼育したこと無い)テトラ」が泳いでいました。

↑の写真の子ですが、何テトラなのかちょっと分かりませんでした。プリステラに近い形ですが、ヒレや尻尾の色が違います。

グーグルの画像検索をしてみると「ブエノスアイレステトラ」が該当するようでした。

ウィキいわく1907年頃に発見されて、水族館などで飼われていた結構メジャーな種類とのこと。

テトラの仲間は、本当に色々な種類かつ綺麗な種類がいるので、勉強になります♪