熱帯魚&アクアリウム 「めだかのバクテリア」の使い方と効果について こんにちは、鹿児島市で変わりメダカの販売(通販&物産館に出荷)をしている、徳留アクア工房の徳留です。すっかり涼しくなって過ごしやすい毎日ですが、メダカの業者さんにとっては「10月末ごろまで」の今年最終の産卵シーズンですので、気の抜けない日々... 2020.09.10 熱帯魚&アクアリウム
お知らせ (2020年5月13日)徳留アクア工房の『メダカプレゼント企画』が南日本新聞に掲載されました♪ 徳留アクア工房の徳留です。2020年5月13日の南日本新聞に、徳留アクア工房の『変わりメダカ飼育セット&ミジンコ育成セットのプレゼント企画』が掲載されました。現時点でも、たくさんの方にホームページを見て頂けているので、嬉しく感じています♪プ... 2020.05.13 お知らせ施工事例熱帯魚&アクアリウム講座および水槽会およびお知らせ特記事項
お知らせ (5/15正午に応募開始予定)「変わりメダカ飼育セット」or「ミジンコ研究セット」の無料プレゼント企画を計画しています。 ※2020年5月2日に情報を修正しました。(抽選20名⇒先着30名など)※2020年5月3日に情報を修正しました。(有志一覧に追加・5/15正午に募集開始など)※2020年5月6日、7日に情報を修正しました。(有志一覧に追加)※2020年5... 2020.05.01 お知らせ熱帯魚&アクアリウム
お知らせ メダカの水合わせの方法(鹿児島市・徳留アクア工房の場合) 鹿児島市のメダカ通販サイト『徳留アクア工房』の徳留です。最近は、暖かくなってきましたね。いよいよ、メダカのシーズンの始まりです♪ そう――初めてメダカを飼う方も、いままでメダカを飼っていた方も――新しいメダカさんとの出会いの季節でもあります... 2020.03.18 お知らせ熱帯魚&アクアリウム
お知らせ とっても簡単な「メダカの稚魚」の育て方(鹿児島市/徳留アクア工房の場合) 今回は、とっても簡単なメダカの稚魚の育て方をご紹介します。実際に、鹿児島市で当工房が実践している方法になります。用意するのは、次の通り。=====☆12リットル以上の飼育容器(発泡スチロール箱、トロ船、大き目のバケツなど)☆カルキを抜いた水... 2020.03.13 お知らせ熱帯魚&アクアリウム
お知らせ 鹿児島も「めだかの繁殖の季節」が始まっています! モノアラガイ(タニシ)の水槽混入にはご注意を 鹿児島は「めだかの繁殖の季節」に入りました!当工房のある鹿児島市では、2020年3月13日現在、めだかの繁殖の季節が始まっています♪本日も、ダルマめだかの飼育容器で親魚が卵を産んでいました。暖かい日の午前中~14時頃に、飼育容器をそっと覗く... 2020.03.13 お知らせ熱帯魚&アクアリウム
お知らせ 当工房の通販サイトで、鹿児島の契約ブリーダーさん(熱帯魚・外国産ダンゴムシ・その他)を募集しています♪ 徳留アクア工房の通販サイトが2020年3月4日にオープンしました♪しかし、実はまだまだ商品が足りていません……otz現在、私達も「変わりメダカ」や水草の他、「世界の珍しい熱帯魚やワラジムシ&ダンゴムシ」を頑張って繁殖中ですが、出荷可能なライ... 2020.03.05 お知らせ両生類&テラリウム昆虫&その他熱帯魚&アクアリウム
お知らせ 鹿児島市の徳留アクア工房の「変わりメダカ」のご紹介♪(楊貴妃・みゆき・オロチ・だるま・MIXめだかなど) 鹿児島市の物産館にも、変わりメダカを出荷中♪徳留アクア工房は通販サイトだけでなく、地元の物産館にも変わりメダカを出荷しています。楊貴妃めだか、みゆきめだか、オロチめだか、MIXめだかなどなど。正直、卸値に近い「かなりお買い得な価格」で販売し... 2020.03.01 お知らせ熱帯魚&アクアリウム