栽培

お知らせ

(2023年秋:奄美旅行レポート④渓流のさらに奥に&海辺の公園での爬虫類の採集2日目_前半)

2023年秋の奄美旅行のレポートの第4弾。今回は「奄美の渓流の植物観察(1日目よりさらに奥へ)」について紹介していきたいと思います。 奄美の動植物の生きる環境を知ることで、生き物の繁殖や適正飼育に活かしてもらえたらと思います。 ★ なお徳留...
お知らせ

水草水槽の豆知識~二酸化炭素の添加機材が無くても、元気に育てられる水草~

水草水槽の豆知識として「二酸化炭素の添加機材が無くても、元気に育てられる水草」を紹介したいと思います。LEDライトが不要な水草や、冬場でも室内であれば越冬できる(鹿児島市の場合ですが)水草も少なくありません。 水草の流通名と特徴を箇条書きに...
お知らせ

9月の苔玉講座『秋冬に楽しめる観葉植物の軽石苔玉』を開催しました♪

9月の苔玉講座『秋冬に楽しめる観葉植物の軽石苔玉』を開催しました♪ 今回は、「ポトス(グリーンタイプと斑入りタイプ)」を主役の植物に使用しました。ポトスは一般的な観葉植物ですが、暑さにも寒さにも強く、冬でも根腐れしにくいという丈夫な植物です...
お知らせ

鹿児島市宮之浦町の『苔と山野草の徳留アクア工房農園』予定地の整備~竹を草刈機で払いました+竹林の布袋竹を100円で販売します~

2023年5月中旬の某日、徳留アクア工房農園(予定地)の草払いをしてきました。(竹林の布袋竹の100円販売は、記事の下の方を参照下さい) ★ 今回は、前回NPO法人の代表理事と一緒に刈った場所の奥。 休耕田に竹林からコダンサケ(釣り竿にもな...
昆虫&その他

ミズゴケ(生水苔)の育て方&栽培・養殖方法

ミズゴケは、本来は風通しの良い水辺の近くに生える植物です。 主に乾燥させたミズゴケが園芸店などで流通していますが、ごく少量なら干していない生水苔もたまに流通します。 いずれも保水性がとても良いため、蘭などの植物やコケ玉によく利用されています...